※実施期間延長中!
詳しくは専用ホームページから
新型コロナウイルスの影響で、大きなダメージを受けた県経済の回復を後押しするため、熊本県では県内にお住いの方を対象に、宿泊・日帰り旅行助成事業を実施します。
ぜひこの機会に、県内を旅行し、ふるさと・熊本の魅力を再発見してみませんか?
◆宿泊旅行
①日曜日~金曜日
1人1泊あたり最大5,000円
ただし、1泊の金額が10,000円(税込み)未満の場合は半額助成となります。
②土曜
1人1泊あたり最大3,000円
ただし、1泊の金額が10,000円(税込み)未満の場合は1,500円の割引となります。
※お子様も対象となります
※連泊も可能です
※キャンセル料の支払いに今回の助成金を利用することは出来ませんのでご注意下さい
※市町村との併用については、各市町村にお尋ねください
※市町村の助成制度と併用する場合、自己負担額が1,000円(税込)以上必要です。
◆地域限定クーポン
税込6,000円以上の宿泊プランもしくは日帰り旅行の利用者に2,000円分のクーポンを配布
※ 付与対象は、「くまもと再発見の旅」事業の該当商品に限ります。
※ お一人様あたり、1泊あたり税込6,000円以上がクーポン付与対象となります。6,000円未満を複数泊されてお一人様あたりの支払総額が6,000円以上になったとしても、クーポンは付与されませんのでご注意ください。
※ 基準価格は、割引前の宿泊代金(元値)となります。「くまもと再発見の旅」事業の割引後の価格ではございません。
※ 宿泊数制限ならびに利用回数制限はございません。
◆日帰り旅行
①月曜~金曜
・10,000円以上 ⇒ 5,000円を助成
・10,000円未満 ⇒ 金額の半額を助成
②土曜・日曜・祝日
・10,000円以上 ⇒ 3,000円を助成
・10,000円未満 ⇒ 1,500円を助成
【期間】
対象期間: 令和4年3月22日(火)~令和4年6月1日(木)
※申し込み状況や新型コロナウイルス感染拡大の状況等によって終了時期が早まる場合があります
【対象者】
熊本県の居住者
①1グループが普段から日常的に接している人と4人以下
②同居家族は5人以上でも可
※予約時又は旅行当日において、ワクチン接種済又は検査結果通知書の確認が必要となります
◆豪雨被災地域支援
令和2年7月豪雨災害被災地については、平日・休日に関わらず下記の通り同一金額を助成します。
◎税込10,000円以上 → 5,000円助成
◎ 10,000円未満 → 半額を助成
※対象地域:八代市、人吉市、芦北町、錦町、あさぎり町、多良木町、湯前町、水上村、相良村、五木村、山江村、球磨村、津奈木町、小国町、南小国町
詳しくは くまもと再発見の旅専用ホームページ(https://kumamoto.guide/kumamoto-cpn2021/) へ
【お問い合わせ先】
◆「くまもと再発見の旅」事務局
電話番号:096-312-1131 FAX:096-322-5233
受付時間:9:00~17:00(土日祝日も対応致します)
◆「くまもと再発見の旅」 地域限定クーポン事務局
電話番号:096-312-1555 受付時間:9:00~17:00(土日祝日も対応致します)